日本グレトーナメント2015串本大島予選
今年一発目のトーナメントは,日本グレトーナメントの串本大島予...
今日は,ソウダガツオのオイル漬けの作り方を紹介します.人によって,オイルサーディン風と呼んでいたり,オイル煮と呼んでいたり,オイルソウダと呼んでいたり,いろいろです.
一口で言うと,ソウダガツオを鍋に入れ,たくさんの香辛料と一緒に,オリーブオイルで煮る(なにせオリーブオイルなので,煮るというよりは,揚げるに近いかもしれません)という料理です.煮たソウダガツオは,オイルごとタッパに入れて,一週間ほど冷蔵庫で寝かします.
「ソウダガツオのオイル漬け」の作り方(レシピ)
1.ソウダガツオ3匹を柵に分け,血合いの肉を取り除きます.
2.1.を3-4%の塩水に1時間ほど冷蔵庫で浸します.
3.面積の大きい鍋にオリーブオイルをひきます.
4.2.をなるべく重ならないように,鍋にひきます.
5.香辛料を入れます.入れる量は適当です.
香辛料は,スライスしたにんにく,ブラックペッパー(粒をひいたもの),
ローレル(月桂樹の葉),鷹の爪,乾燥バジル(粉のもの),生バジルです.
6.オリーブオイルをソウダガツオが浸るまで入れます.
7.弱火で30-40分ほど煮込みます.
8.鍋ごと冷めるのを待ちます.
9.冷めたら,オイルごとタッパーに入れます.
10・この時も,ソウダガツオがオイルに浸るようにします.足りなければ,この時に
オリーブオイルを追加してください.
11.冷蔵庫で一週間寝かします.
できたオイル漬け(オイルソウダ)ですが,サラダとパスタで食べてみました.
サラダは,ちぎったサニーレタスの上にオイルソウダを並べ,パプリカで彩りを出しました.
ドレッシングは,手作りのオイル&ヴィネガーです.
パスタは,アンチョビパスタのレシピを参考にして作りました.
サラダですが,まさにシーチキンを入れたサラダという感じです.シーチキンよりも,脂分が多く,香辛料がよく効いているという感じです.まさに,イワシの香りを取り除いたアンチョビという感じです.今回,オイル&ヴィネガーのドレッシングで食べましたが,やや脂ぎっしゅになってしまいましたので,マヨネーズといっしょにあえるなど,オイルを使わないドレッシングの方が良いかもしれません.
パスタですが,これは旨かったです.まさに,アンチョビパスタという感じです.アンチョビほど魚に個性がありませんので,お子様にはこちらの方が食べやすいかもしれません.
ソウダガツオの食べ方としては,オイル漬けが一番お勧めだと思います.