京都府磯釣連合会 秋季大会「木村誠三杯」に参加してきました.会場は舞鶴にある小橋・三浜地区です.私は小橋1番に乗りました.

小橋2番

小橋2番で釣る私です

大会ルールは,グレまたはチヌの1匹長寸ですが,私はいつもの通り10匹総重量のつもりで組み立てて釣っていきます.

最初に乗ったのは三角向きの釣り座です.釣り開始早々,20-23cmのグレが釣れてきます.ある程度このサイズを釣ったところで,サイズアップを図るべく遠投するのですが,遠投すればするほどなぜだかサイズが下がります.おまけにベラまで釣れてくる(@@)

キュウセン

遠投浅タナでキュウセン?

ウマヅラ

ウマヅラも(^^;;

明るくなってから分かったのですが,ちょうど遠投していたところに,シモリがあるようで,そこから木端やベラが出てきているようでした.

沖を流れる潮に乗せるか,地方向きのワンドに仕掛けを入れるかすると,サイズアップを図れましたが,それでも24cmぐらいです.で,前半戦が終了.

後半は,北西向きの沖に面した釣り座です.竿1.5本先ぐらいで,24cmぐらいのグレが連発します.まさに連発.ここから,納竿までほぼ1投ごとに釣れました.水深があり,グレは1番の磯についているので,近距離で釣れるのでしょう.

沖向きに,少しでも型の良いグレを走らせるか,タイミングをずらすかしましたが,これで釣れたのは27.8cmまで.

で,納竿.結局,
27-28cm:2匹
25-26cm:3匹
24-25cm:10匹ぐらい
23-24cm:多数
という釣果でした.あと5匹は25cm以上を釣らないとだめですね.

型は小さかったですが,日本海の元気の良いグレを堪能しました.

表彰式

表彰式の様子

<釣行日>
2014年10月26日
<タックル>
竿:SHIMANO NEW極翔 1.2-500
リール:DAIWA Impult α 2500LB
仕掛け:道糸 サンライン・プロトタイプ 1.5号,ハリス クレハ シーガー1.2号,ウキ 釣研 エイジアLC 0α号,鈎 3,4,5号
<餌>
オキアミ,Gクリル,ボイル
<釣果>
グレ
27-28cm:2匹
25-26cm:3匹
24-25cm:10匹ぐらい
23-24cm:多数